HOME採用情報社員インタビュー 藤井理弘

採用情報

社員インタビュー

人、物、機会に出会い日々、成長していく。
PMC事業部 シニアプランナー 藤井理弘
MASAHIRO FUJII
PMC事業部 シニアプランナー 藤井 理弘 MASAHIRO FUJII
どんな仕事をしていますか?日常の仕事内容を教えてください。 私は包装資材(pm:package material)の専任担当として、製造メーカーや物流センターにて製品を出荷するまでに必要となる包装資材のプロデュース及び販売を行っております。
日々の業務をするうえで大事なことは、『本質を掴むこと』だと考え、クライアントが本当に困っていることを引き出すためのヒアリングをしっかり行うことを心掛けています。
そうして適した商材の提案を行うことで、クライアントに喜びを提供し続けることを理想として日々精進しています。

どんな時に【やりがい】を感じますか?仕事における【やりがい】を教えてください
仕事中の様子 クライアントからのご相談は、自身への信頼だと考えております。
まずは些細な事でもご相談いただけること、そしてクライアントの抱える課題を解決でき、喜んでいただけることに【やりがい】を感じています。
「クオリス」はどんな会社ですか?「クオリス」の魅力を教えてください 常にクライアントのことを第一に考えているため、誰よりもクライアントに近い存在であることを意識しております。
型にはまらない柔軟な発想を持つことで、その場限りの関係ではなく、将来的にもクライアントにとって必要としていただける、そんな魅力を持っています。

プライベートはどのように過ごされていますか?趣味等の過ごし方を教えて下さい。 休日は、子供と遊んだりスポーツ観戦で気分転換をしています。
またお酒を飲むことも好きなので、そういった場で初対面の人と話すことが刺激でもあり、またリフレッシュにもなっています。

就職希望の方へメッセージをお願いします。 クライアントの業種、また扱っている商材は多種多様です。
いろんな方との出会いがあり、また商材を抱えている分、難しいことも多くあります。
クライアントに喜んでいただくための努力は必要不可欠ですので、自分自身を成長させたいと考えている方には、最適な職場だと思います。