HOME採用情報役員インタビュー 戸田寛信

採用情報

役員インタビュー

日々刺激を受けるイノベーションな職場。
取締役
シニアコンサルタント 戸田寛信

HIRONOBU TODA
どんな仕事をしていますか?日常の仕事内容を教えてください。 私たちは、製造工場や物流センターに対して、実際の現場に直接入り、自分自身の目で確認しクライアント固有の問題を正確に捉え、解決策を提案し、喜んでいただくために日々活動しています。
取締役という立場ですので、部下の指導や業務の管理、また経営を運営する役割も担っています。
仕事内容は多岐にわたり、大変な側面もありますがとても充実しています。

どんな時に【やりがい】を感じますか?仕事における【やりがい】を教えてください
クライアントに感謝いただけた瞬間に『やりがい』を感じますね。
クライアントや工場によって、それぞれに課題や問題点は異なりますが、事業部一丸となって導き出した解決策や手法を提案し、問題を解決することで、クライアントの経営支援をさせていただけた時の充実感は格別なものがあります。
また、それらの問題や課題を抱えたクライアントが、1番に私に相談いただけた時には、クライアントにとって必要とされているのだと実感でき、やりがいを感じることができます。
「クオリス」はどんな会社ですか?「クオリス」の魅力を教えてください 成長意欲のある方に向いている会社ですね。
早い段階から責任ある仕事を任されますし、成長するための勉強も希望すればいくらでもすることができます。
また、多種多様なクライアントに対して最先端の技術や製品を取り扱いますので、日々刺激を受けるイノベーションな職場ですね。
実力主義の会社ですので、スキルや実績によってキッチリ評価されるので、本当に頑張りがいのある魅力的な会社だと思いますよ。

プライベートはどのように過ごされていますか?趣味等の過ごし方を教えて下さい。 休みの日は、よくテニスをしています。
学生時代には、ずっと野球をやっていましたので、おもいっきり汗をかける場所がほしくて始めました。
といってもテニス経験者は一人もおらず、気の置けない地元の友達が集まって、ワイワイ楽しく汗をかいています。
自然に囲まれたコートでやっているので、とてもリラックスでき、休日のリフレッシュには最適な場になっています。
他にも、冬にはスノーボード、家では映画鑑賞など、休日には出来るだけリラックスして、リフレッシュできるように心がけています。
どんなに仕事が忙しくても、休日にはおもいっきりリフレッシュすることで、仕事に熱中できるのだと思っています。

就職希望の方へメッセージをお願いします。
QUALISは、多種多様なクライアントから、さまざまなハイレベルな提案を要求いただきます。
勉強しなければいけないことも多いですし、身に付けなければいけないスキルもたくさんあります。
ですが、だからこそ日々成長することができ、仕事の面で充実した毎日を過ごすことができると思っています。
自らの提案でクライアントのご要望を叶えることができ、感謝していただける喜びを実感しながら成長できる会社です。
一緒にその喜びを共有できれば幸いです。